出展お申し込みについてのご注意
おかげさまで初めましての出展者様が増えております。
当イベントが皆様のおかげで広まってきた結果と思っております。
誠に有難うございます。
しかしながら、最近のお申し込みに関して非常に残念な事が多くありましたので、
少々キツい発言になりますが、ご注意申し上げます。
特に初めてお申し込みの方は、申込みページの注意事項、規約を必ずお読みください。
同意のチェックをしていただいた上でのお申し込みになりますので、
全てご了承の上のお申し込みと判断いたします。
気軽にキャンセルされる方もいらっしゃいますが、
お申し込みの時点でお席を確保し、お申し込み完了をお待ちしておりますので、
必ず日付、時間は確認し、出展できるとお約束いただける方のみ、
お申し込みをお願いいたします。
中には突然「都合が合わないのでキャンセルします」という方がいらっしゃるのですが、
ご自身でこの日に申し込みます、という方式ですので、
都合があわない、というのは当方といたしましては理解いたしかねます。
また、注意事項、規約にも書いてありますが、
日本の薬事法に違反するもの、ネットワークビジネスを主な目的とするものはご遠慮いただいております。
ヒーリングに関しましては当然ながら医療行為ではありませんので、
「●●が必ず治る!」のような表現はおやめください。
(何故だめなのか?と思う方は、お申し込みされないでください)
お客様も、ご出展の皆様も安心して過ごせる時間と場所を
当イベントはご提供したいと思って活動しております。
そのため、必ずお申し込みの方々の活動をfacebookやサイトなどから確認させていただいております。
特に更新がない、サイト等がない方に関しましては、直接おたずねしております。
疑問点がある場合はご質問させていただいております。
失礼な場合もあるかもしれませんが、何卒ご了承ください。
お客様にとっては、出展者の方々はすべてプロです。
活動日数が少なくても、長くても同じです。
私どもの疑問はお客様の疑問でもあります。
きちんと説明できない方はプロではありません。
活動期間が少なくても、誠意と情熱をもって、きちんとご説明いただければそれで良いのです。
安心・安全・楽しいマルシェをモットーに私どもスタッフは動いております。
また、ご出展の際に何かご質問があれば、お気軽にお問合せください。
ご納得されてからのご出展をお待ちしております。
以上、少々厳しいことを申し上げましたが、
何卒ご理解いただければと存じます。
今後ともmahaloヒーリングマルシェをよろしくお願いいたします。
プロフィール

- つくるひと
-
pretty beastというユニットで活動中。
テディベア、スイーツデコ、オルゴナイト作家。アンシェントメモリーオイルブレンダー。スノードーム協会認定講師。レイキサード修了。元webディレクター。イベント出展、講師などやってます。
web制作、グラフィック制作は現在ご紹介のみでやっています。
お知らせ2021.12.092021年の冬至に向けて
お知らせ2021.08.08今日は何の日?2021年08月08日
お知らせ2019.10.05【レポ出展者様】2019年9月29日 mahaloヒーリングマルシェ
お知らせ2019.09.17出展お申し込みについてのご注意